彼こそ、まさしく平和
ミカ書5章1~5節 澤田直子師 主題聖句 「彼は立って、群れを養う 主の力、神である主の御名の威厳をもって。」 ミカ書5章3節a ミカはイザヤと同時代に働いた預言者です。専従の預言者ではなかったためか、イザヤのスケール… 彼こそ、まさしく平和 の続きを読む
小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要
ミカ書5章1~5節 澤田直子師 主題聖句 「彼は立って、群れを養う 主の力、神である主の御名の威厳をもって。」 ミカ書5章3節a ミカはイザヤと同時代に働いた預言者です。専従の預言者ではなかったためか、イザヤのスケール… 彼こそ、まさしく平和 の続きを読む
ルカによる福音書1章39~45節 澤田 武師 主題聖句 『主がおっしゃったことは必ず実現すると信じた方は、なんと幸いでしょう。』 ルカによる福音書1章45節 主のご降誕に際しては、ごく普通に生きて来た者たちに、突然神様… なんと幸いでしょう の続きを読む
マタイによる福音書1章18~23節 澤田 武師 主題聖句 「『見よ、おとめが身ごもって男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。』この名は、『神は我々と共におられる』という意味である。」 マタイによる福音書1章23節… 神は共におられる の続きを読む
ルカによる福音書1章26~38節 澤田 武師 主題聖句 「すると、天使は言った。『マリア、恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。』」 ルカによる福音書1章30節 神様が人となり、幼子イエスとしてお生まれにな… マリア、恐れるな の続きを読む
詩編65編 澤田直子師 主題聖句 『恵みの溢れるあなたの家、聖なる神殿によって わたしたちが満ち足りますように。』 詩編65編5節b 詩編65編は、ユダヤの三大祭りの一つ「仮庵祭」で朗誦されたと言われます。豊かな収穫… 恵みのあふれる家 の続きを読む
マタイによる福音書18章1~5節 澤田直子師 主題聖句 「わたしの名のためにこのような一人の子供を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。」 マタイによる福音書18章5節 子供祝福式のある礼拝です。マタイなら19章… 弱さの中に現れる の続きを読む
コリントの信徒への手紙二4章16~18節 澤田 武師 主題聖句 『わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。見えるものは過ぎ去りますが、見えないものは永遠に存続するからです。」 コリントの信徒への手紙… 永遠を想う の続きを読む
ヘブライ人への手紙13章7~16節 澤田 武師 主題聖句 『だから、イエスを通して賛美のいけにえ、すなわち御名をたたえる唇の実を、絶えず神に献げましょう。』 ヘブライ人への手紙13章15節 手紙の著者は信仰に生きる者… 御名をたたえる実 の続きを読む
ヘブライ人への手紙13章1~6節 澤田直子師 主題聖句 「主はわたしの助けて。わたしは恐れない。人はわたしに何ができるだろう。」 ヘブライ人への手紙13章6節b 13章は信仰者に勧められる働きについて書き始められます… 主はわたしの助け手 の続きを読む
ヘブライ人への手紙12章25~29節 澤田直子師 主題聖句 「このように、わたしたちは揺り動かされることのない御国を受けているのですから、感謝しよう。感謝の念をもって、畏れ敬いながら、神に喜ばれるように仕えて行こう。」 … 畏れ敬い、仕えよう の続きを読む