さあ、豊かに湧き出る
創世記26章15~25節 澤田 武師 主題聖句 「イサクは、そこに祭壇を築き、主の御名を呼んで礼拝した。彼はそこに天幕を張り、イサクの僕たちは井戸を掘った」 創世記26章25節 イサクは飢饉を逃れて、ゲラルの谷のペリシ… さあ、豊かに湧き出る の続きを読む
小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要
創世記26章15~25節 澤田 武師 主題聖句 「イサクは、そこに祭壇を築き、主の御名を呼んで礼拝した。彼はそこに天幕を張り、イサクの僕たちは井戸を掘った」 創世記26章25節 イサクは飢饉を逃れて、ゲラルの谷のペリシ… さあ、豊かに湧き出る の続きを読む
詩編103編1~13節 澤田直子師 主題聖句 『天が地を超えて高いように慈しみは主を畏れる人を超えて大きい。』 詩編103編11節 詩編103編から108編までは賛美の詩が続きます。その中でも103編は旧約聖書中最も美… 憐れみ深い主 の続きを読む
ペトロの手紙一1章3~9節 澤田直子師 主題聖句 「あなたがたは、キリストを見たことがないのに愛し、今見なくても信じており、言葉では言い尽くせないすばらしい喜びに満ちあふれています。」 ペトロの手紙一 1章8節 ペトロ… 希望と喜び の続きを読む
創世記13章8~18節 澤田 武師 主題聖句 「さあ、この土地を縦横に歩き回るがよい。わたしはそれをあなたに与えるから。」 創世記13章17節 ここで、注目したい御言葉は、「さあ、目を上げて」という言葉です。ロトもアブ… さあ、目を上げて の続きを読む
マタイによる福音書28章1~10節 澤田 武師 主題聖句 「あの方は、ここにはおられない。かねて言われていたとおり、復活なさったのだ。さあ、遺体の置いてあった場所を見なさい。」 マタイによる福音書28章6節 イエス様の… イエス様の復活 の続きを読む
哀歌5章15~22節 佐々木馨神学生 主題聖句『主よ、御もとに立ち帰らせてください わたしたちは立ち帰ります。わたしたちの日々を新しくして 昔のようにしてください。」 哀歌5章21節 棕櫚の主日。イエス様がエルサレム入… 見捨てられて の続きを読む
マタイによる福音書27章32~44節 澤田直子師 主題聖句 「他人は救ったのに、自分は救えない。イスラエルの王だ。今すぐ十字架から降りるがいい。そうすれば、信じてやろう。」 マタイによる福音書27章42節 イエス様は、… 自分は救えない の続きを読む
エフェソの信徒への手紙6章18~20節 澤田直子師 主題聖句 「このようにイエスを侮辱したあげく、外套を脱がせて元の服を着せ、十字架につけるために引いて行った。」 マタイによる福音書27章31節 ユダヤ総督官邸で、イエ… 茨の冠 の続きを読む
マタイによる福音書27章15~26節 澤田 武師 主題聖句 「ピラトは、人々が集って来たときに言った。『どちらを釈放してほしいのか。バラバ・イエスか。それともメシアといわれるイエスか。』」 マタイによる福音書27章17節… 民衆の希望 の続きを読む
エフェソの信徒への手紙6章10~17節 澤田直子師 主題聖句 「平和と、信仰を伴う愛が、父である神と主イエス・キリストから、兄弟たちにあるように。」 エフェソ6章23節 パウロの手紙のほとんどは、最後の部分に同労者への… 変わらぬ愛をもって の続きを読む