安心しなさい。恐れることはない
マルコによる福音書6章45~52節 「パンの出来事を理解せず、心が鈍くなっていたからである」(52節)理解するとは知識で分かるものではなく主イエスが語られた事等が、人の心に宿りその人を生かしていく事です。その過程で人は… 安心しなさい。恐れることはない の続きを読む
小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要
マルコによる福音書6章45~52節 「パンの出来事を理解せず、心が鈍くなっていたからである」(52節)理解するとは知識で分かるものではなく主イエスが語られた事等が、人の心に宿りその人を生かしていく事です。その過程で人は… 安心しなさい。恐れることはない の続きを読む
ガラテヤの信徒への手紙3章26~29節 パウロは、ユダヤ主義者に惑わされたガラテヤのキリスト者に、律法の実行によらず、信仰によって義とされ救われる「真の福音」キリストの福音へ軌道修正するように本書簡を書き送った。パウロ… あなたたちは神の子 の続きを読む
マルコによる福音書6章30~44節 主イエスは弟子達が持っている僅かな5つのパンと2匹の魚を用いて、奇跡を行われました。彼らの手元にあったものは乏しいものでしたが、主イエスは敢えて「あなたがたが彼らに食べ物を与えなさい… 分ければ分けるほど豊かになる の続きを読む
マルコによる福音書6章14~29節 ヘロデ大王の息子で、当時の権力者ヘロデ王は、自身の犯した罪を洗礼者ヨハネに責められ、悔い改めを迫られた事に対して恨み、殺したいと思っていましたがためらっていました(17~19節)。そ… 風に揺れる思い の続きを読む