使徒言行録10章34~48節 佐々木良子牧師 ペトロはこれまで同胞のユダヤ人にイエス・キリストの十字架による救いを語ってきました。今迄の彼は間違った民族主義に縛られ、異邦人は神からの祝福はないものと考えていましたが、そ …
月別: 2015年8月
イエス・キリストこそすべての人の主
使徒言行録10章9~33節 佐々木良子牧師 「今、わたしたちは皆、主があなたにお命じになったことを残らず聞こうとして、神の前にいるのです。」(33節)神の御言葉に常に耳を傾けよう、それも一つ残らず聞き逃さずに従う為に神 …
神の前に覚えられている
使徒言行録10章1~8節 佐々木良子牧師 イエス・キリストの福音がユダヤ人から異邦人へと広がるきっかけとなり重要な役割をしたのがペトロとコルネリウスという人たちとの出会いでした。彼らの信仰と体験が豊かに用いられ、いよい …
奇跡
使徒言行録9章32~43節 佐々木良子牧師 聖書には病の癒しや死者を生き返らせること等、多くの奇跡が記されていますが、その最たるものはイエス・キリストの復活です。教会は2000年以上今日に至るまでこのことを伝え続けてい …
キリストにある平和
エフェソの信徒への手紙2章11~22節 佐々木良子牧師 「あなたがたは、以前は神から離れ、悪い行いによって心の中で神と敵対していました。」(コロサイ1:21)「聖書が示す平和とは、戦争のない状態のみならず、「神と人間」 …