天地は滅びるが、わたしの言葉は滅びない

マルコによる福音書13章28~31節

 佐々木良子牧師

 「はっきり言っておく、これらのことがみな起こるまでは、この時代は決して滅びない。天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。」(30~31節)
 この世の終り・主イエスが再びおいでになる前には、私達の身に様々な苦難が襲いかかり、やがてこの天地も滅びると主イエスは13章において幾度となく仰せになります。
 「この世の終りの時ならずとも、今、私達が経験している様々な苦難の中で私達を支え生かし、希望を与えるものは、決して滅びることのない「神の御言葉」です。代々の教会はいつの時代も決して滅びることのないイエス・キリストの御言葉に生かされてきました。立ち帰るべき所は、主イエスの御言葉でした。そして、今も教会を建て上げ、一人一人の信仰を励まし、慰め、成長させてくださっております。
 「神の言葉は生きており、力を発揮し、どんな両刃の剣よりも鋭く・・・」(ヘブライ4:12)神の御言葉は、力=エネルギーとしての力で、私達の内に働く神の力を意味します。私達罪びとへの愛の限りを注ぎ尽くされたキリストの十字架の真実に結ばれ、決して滅びることのない真実な神の御言葉を生活の土台の針として固定させる事が、私達のエネルギーの元とさせて頂けます。
 「主の教えを愛し、その教えを昼も夜も口ずさむ人。その人は流れのほとりに植えられた木。ときが巡り来れば実を結び、葉もしおれることがない。その人のすることはすべて繁栄をもたらす。」(詩編1:1~6)私達はかつて神に逆うもので、その姿は風に吹き飛ばされるもみ殻のようなものでした。このような傲慢な私達のために、主イエスは十字架にお架かりになられました。この御方を心から愛し、御言葉を思い巡らし、噛みしめ、心に留めて行くとき、神が私達を流れのほとりに植えてくださり、実を結ばせてくださいます。自分の足で立つのではなく、神の御言葉によって立たせて頂けるのです。
 夏の近さがいちじくの木によって分かるように、主イエスが再びおいでになる時の前兆は、確かに苦難が襲いかかってきますが、冬のように全てが枯れてなくなるようなものではなく、「夏」のように青々と葉が出てくるような喜びと希望に向かっていくものです。決して滅びないイエス・キリストの御言葉に身を寄せ、御言葉に生かされ、御言葉を昼も夜も口ずさむものでありたいです。