コンテンツへスキップ
検索:

小松川教会説教

小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要

2013年7月月別アーカイブ

塩は良いものである

  • 投稿日: 2013年7月28日 2013年7月28日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2013年度

マルコによる福音書9章42~50節  「わたしを信じるこれらの小さい者の一人をつまずかせる者は、大きな石臼を首に懸けられて、海に投げ込まれてしまう方がはるかによい」「もし片方の手があなたをつまずかせるなら、切り捨ててしま… 塩は良いものである の続きを読む

一杯の水を飲ませてくれる人

  • 投稿日: 2013年7月21日 2013年7月21日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2013年度

マルコによる福音書9章38~41節  「誰が一番偉いか」(35節)と争った主イエスの弟子達の一人であるヨハネは、自分達こそが主イエスの弟子というような特権意識を持っていました。又、神に精一杯仕え、仕えれば仕えるほど自分達… 一杯の水を飲ませてくれる人 の続きを読む

誰が一番偉いのか

  • 投稿日: 2013年7月14日 2013年7月14日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2013年度

マルコによる福音書9章33~37節 主イエスはご自身が十字架にお架かりなる事を3度予告されましたが、本日の箇所は2度目の予告の直後の出来事です。十字架上の死が、いよいよ迫っていましたが、弟子達は依然として「だれが一番えら… 誰が一番偉いのか の続きを読む

人生の土台

  • 投稿日: 2013年7月7日 2013年7月7日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2013年度

コリントの信徒への手紙一3章10~17節  伝道者パウロほどキリストの体としての教会、体の各部であるべき姿を追い求めた人はいないと思います。教会が抱えている諸問題に対して労を惜しまず、真剣にイエス・キリストの体なる教会を… 人生の土台 の続きを読む

©  2025  小松川教会説教 .  Proudly powered by WordPress. カナリア諸島 ,   Theme by Linesh Jose .