コンテンツへスキップ
検索:

小松川教会説教

小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要

2009年12月月別アーカイブ

12月20日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年12月27日 2009年12月27日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「飼い葉桶のイエス様」 ルカによる福音書2章1~7節  イエス・キリストがお生まれになった時代、ローマ帝国では支配している広範囲の地域で抜かりなく税を徴収し、果ては徴兵の為に人口調査が行われました。神の御子にも係らず主イ… 12月20日 礼拝説教概要 の続きを読む

12月13日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年12月20日 2009年12月20日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「冷たき世に」 ルカによる福音書2章1~7節 (1)私達に御自身の尊き命の犠牲をもって、救いを与えるために御降誕された主イエスに対してこの世が取った態度は、救い主を冷たく拒絶することでした。愛する故に、最大の犠牲である命… 12月13日 礼拝説教概要 の続きを読む

12月6日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年12月12日 2009年12月12日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「灯をもって待つ」マタイによる福音書25章1~13節  おとめが夜の暗闇の中で灯をもってひたすら花婿を待っている譬え話しです。この祝宴は天国の宴に招かれている事を示しており、賢い5人のおとめと愚かな5人のおとめの姿から主… 12月6日 礼拝説教概要 の続きを読む

11月29日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年12月8日 2009年12月8日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「イエス・キリストはあなたを待っておられる」 ヨハネの黙示録3章10~22節           主イエスは神の御子にも関わらず、人里離れたベツレヘムの田舎の町はずれに誕生され、生涯の終わりは人間に裏切られエルサレムの門… 11月29日 礼拝説教概要 の続きを読む

11月22日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年12月8日 2009年12月8日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「ありったけの感謝」(収穫感謝日)歴代誌上29章10~20節        神殿を建てる事を生涯の望みとしていながら叶わなかったダビデ王は、神殿建設の大任を担う息子・ソロモンの為に財源を用意した事が29章の始めに記されて… 11月22日 礼拝説教概要 の続きを読む

11月15日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年12月8日 2009年12月8日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「嘆きを踊りに」詩編30 1~11 ⑴人生には「パラドクス」、「逆説」があります。重度の知的障害と自閉症をもって生まれたわが子を通して、本当の幸せとは、自分の思い通りに物事が運ぶのではなく、自分のような小さな… 11月15日 礼拝説教概要 の続きを読む

©  2025  小松川教会説教 .  Proudly powered by WordPress. カナリア諸島 ,   Theme by Linesh Jose .