コンテンツへスキップ
検索:

小松川教会説教

小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要

2017年4月月別アーカイブ

何に望みをかけるか

  • 投稿日: 2017年4月30日 2017年4月30日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2017年度

使徒言行録26章1節~11節 澤田直子師 第三次伝道旅行からエルサレムに帰ったパウロは、神殿に詣でたところをユダヤ人たちに見とがめられ、危うく殺されそうになりますが、ローマ軍に救われます。続く裁判はパウロを陥れようとする… 何に望みをかけるか の続きを読む

あなたの道を行け

  • 投稿日: 2017年4月23日 2017年4月23日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2017年度

ヨハネによる福音書21章20~25節 澤田直子師 ヨハネ21章では、弟子たちは既に復活のイエス様に出会っています。しかし、この先のヴィジョンが明確に与えられたわけではありません。ペトロ、ヨハネなど7人の弟子が漁に出ます。… あなたの道を行け の続きを読む

わたしは主を見ました

  • 投稿日: 2017年4月16日 2017年4月16日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2017年度

ヨハネによる福音書20章11~18節 澤田 武師 主題聖句「イエスが、『マリア』と言われると、彼女は振り向いて、ヘブライ語で『ラボニ』と言った。『先生』という意味である。」       20章16節  マグダラのマリアは… わたしは主を見ました の続きを読む

十字架を見つめて

  • 投稿日: 2017年4月9日 2017年4月9日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2017年度

ルカによる福音書23章32~43節 澤田 武師 主題聖句 「我々は、自分のやったことの報いを受けているのだから、当然だ。         しかし、この方は何も悪いことをしていない。』」    23章41節  実際の十字架… 十字架を見つめて の続きを読む

背負ったのは十字架

  • 投稿日: 2017年4月2日 2017年4月2日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2017年度

マルコによる福音書15章6~15節 澤田 武師 主題聖句 「ピラトは言った。『いったいどんな悪事を働いたというのか。』」 15章14節 イエス様が背負われた十字架、そこには3つの意味があります。  一つ目は「祭司長たちの… 背負ったのは十字架 の続きを読む

©  2025  小松川教会説教 .  Proudly powered by WordPress. カナリア諸島 ,   Theme by Linesh Jose .