コンテンツへスキップ
検索:

小松川教会説教

小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要

2013年11月月別アーカイブ

どこに教会をたてるのか

  • 投稿日: 2013年11月24日 2013年11月24日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2013年度

マタイによる福音書16章13~20節山下泰嗣牧師(江戸川松江教会)  「あなたはペトロ。わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てる。」主イエスは、弟子のシモンを「ペトロ=岩」とお呼びになり、「この岩の上にわたしの教会を建て… どこに教会をたてるのか の続きを読む

神の御心を深く知るように

  • 投稿日: 2013年11月17日 2013年11月17日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2013年度

使徒行言録16章6~10節  人は様々な計画を立てますが、実際は行き詰まりと挫折の連続のように思います。しかし、後になって神の御心だった事を確信し、感謝できるのが信仰者の歩みではないでしょうか。「人間の心は自分の道を計画… 神の御心を深く知るように の続きを読む

ぶどう園の主人の不思議

  • 投稿日: 2013年11月10日 2013年11月10日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2013年度

マルコによる福音書12章1~9節  主イエスはそのご生涯で多くのたとえ話をなさいましたが、本日の箇所はご自身の十字架の死を見つめた最後のたとえ話です。神とイスラエルの民の長い歴史を述べたもので、神に選ばれたイスラエルの民… ぶどう園の主人の不思議 の続きを読む

御手の中で

  • 投稿日: 2013年11月3日 2013年11月3日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2013年度

申命記33章1~3節  「人生は中断の連続である。」とある人は言います。しかし、又、ある人は「思うようにならぬ故の感謝」とも言います。「世の人はしばしば嘆じていう、世の中のことは思うようにならぬものだと。しかし、私は思う… 御手の中で の続きを読む

©  2025  小松川教会説教 .  Proudly powered by WordPress. カナリア諸島 ,   Theme by Linesh Jose .