コンテンツへスキップ
検索:

小松川教会説教

小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要

2009年10月月別アーカイブ

10月11日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年10月21日 2009年10月21日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「夕ありて朝あり」 創世記1章1~5節 マタイによる福音書11章28~30  「夕べがあり朝があった」(創世記1:5)と記されていますが、これはユダヤ人の大きな人生感でした。この箇所が記されたのはバビロン捕囚という困難な… 10月11日 礼拝説教概要 の続きを読む

10月4日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年10月21日 2009年10月21日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「不信を砕く神」 創世記18章1~15節  アブラムと妻のサライは神から祝福の担い手として、アブラハム(意味=多くの国民の父)サラ(意味=女王)と、改名して新しい歩みを始めました。来年の今頃男の子が生まれると、今迄にはな… 10月4日 礼拝説教概要 の続きを読む

9月27日 礼拝説教概要

  • 投稿日: 2009年10月3日 2009年10月3日
  • 投稿者:
  • カテゴリー: 2009年度

「星の数の報い」 創世記15章1~21節   「アブラムは主を信じた。主はそれを彼の義と認められた。」(6節)とありますが、神のご計画に信頼し委ねるには多くの不安がありました。アブラムを祝福し子孫に大いなる恵みを与える、… 9月27日 礼拝説教概要 の続きを読む

©  2025  小松川教会説教 .  Proudly powered by WordPress. カナリア諸島 ,   Theme by Linesh Jose .