7月26日 礼拝説教概要
「進み行くノアの箱舟」 創世記7章1~24節 人は神によって極めて良く創造されましたが、神の愛に応答せず罪により地上に悪がはびこり、神は悪を審かざるを得ず洪水によって正しいノアとその家族、一対の動物以外全てを一掃され… 7月26日 礼拝説教概要 の続きを読む
小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要
「進み行くノアの箱舟」 創世記7章1~24節 人は神によって極めて良く創造されましたが、神の愛に応答せず罪により地上に悪がはびこり、神は悪を審かざるを得ず洪水によって正しいノアとその家族、一対の動物以外全てを一掃され… 7月26日 礼拝説教概要 の続きを読む
「神に知られている確かさを知る」創世記5章21~32節 創世記5章には驚く程の長寿が記されていますが、神が天地創造されて間もない時代だったからです。神が人を創造された時は極めて良い状況で死は想定されていませんでしたが… 7月19日 礼拝説教概要 の続きを読む
「いつまでも望みをおく」 詩編40:1~18 ⑴ある心理学者が「朝、目を覚ますとき真っ先に思う事があなたの本音です。」と語っておりました。「本音」は、兎角、マイナスイメージのことが多いものですが、信仰に生き、… 7月12日 礼拝説教概要 の続きを読む
「どうしてと何故思うのか」 創世記4章1~16節 神によって創造された同じ人間でも、生まれながらに不公平や不条理を覚える私達です。農夫であるカインは神に彼の土地の産物を献げ、牧羊者アベルは羊の群れの中から肥えた初子を神… 7月5日 礼拝説教概要 の続きを読む
再臨 「イエス様がおいでになる時」 ペトロ第二3章1~14節 毎週の礼拝毎に「教会は公の礼拝を守り…主の再び来りたまうを待ち望む」と日本基督教団信仰告白をしています。教会は主イエスが再びこの世においでになる事を待ち望む… 6月28日 礼拝説教概要 の続きを読む
神癒 究極の癒し マルコ2章1~12節 中風の病で患っている人を4人の人達が主イエスに癒して頂こうと運んできましたが、家の中は人だかりで入る事ができませんでした。彼らは「主イエスなら癒してくださる」という絶対的な信頼… 6月21日 礼拝説教概要 の続きを読む
聖化 ガラテヤの信徒への手紙 2:15~21 ⑴パウロが手紙を送ったガラテヤの教会は、「福音とは何か」ということが問われておりました。何故ならば、キリストを信じるだけでは駄目で、割礼を受け、律法を守らなけ… 6月14日 礼拝説教概要 の続きを読む
新生 「灰の代わりに頭の飾りを」 ローマの信徒への手紙6:15~23 イザヤ書61:3・10~11 人は罪に仕える奴隷か、神に仕える奴隷かどちらかであると言います。 私達の内には様々な欲望があり、生まれながらの人間は… 6月7日 礼拝説教概要 の続きを読む
「もう一度心燃え立たせる」 テモテへの手紙二1:3~14章節 若い伝道者テモテがエペソの教会(ギリシャ圏)の牧師として立てられましたが、その教会は異教的な接点が多く様々な問題を抱えており、希望に満ちていた彼は苦… 5月31日 礼拝説教概要 の続きを読む
「あなたはどこにいるのか」 創世記3章8~21節 本日の箇所は人間の弱さ・本質を現している箇所です。 エバは蛇の巧みな言葉によって神から禁じられていた実を食べてしまいました。 まずエバと蛇の問答を見てみます… 5月24日 礼拝説教概要 の続きを読む