9月12日礼拝説教概要
「真の礼拝に招かれる幸い」 詩編133編1~3節 ローマの信徒への手紙12章1~2節 聖書には「神が生きて働いておられる」と繰り返し記されており、人生において今だけではなく永遠に働き続… 9月12日礼拝説教概要 の続きを読む
小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要
「真の礼拝に招かれる幸い」 詩編133編1~3節 ローマの信徒への手紙12章1~2節 聖書には「神が生きて働いておられる」と繰り返し記されており、人生において今だけではなく永遠に働き続… 9月12日礼拝説教概要 の続きを読む
「新しく生まれ変わる」(新生) ヨハネによる福音書3章1~16節 ニコデモという人は、良い行いに励む事が神を喜ばせる事と信じそのように行い、誰から見ても優秀なユダヤ教の代表的指導者でしたが、主イエスに教えを求めて来まし… 9月5日礼拝説教概要 の続きを読む
「クリスチャン人生の全貌」 ヨハネによる福音書15章6節 クリスチャン生涯は一言で言えば、神に選ばれた人生です。選ばれた者としてその意味、目的、特権をいつも意識しながら、感謝と熱心をもって日々の生活を歩みたいものです。… 8月29日礼拝説教概要 の続きを読む
「悪を善に変える神」 創世記50章1~26節 「あなたがたはわたしに悪をたくらみましたが、神がそれを善に変え、多くの民の命を救うために、こんにちのようにしてくださったのです。」(20節)ヨセフの人生は兄達の企みから始ま… 8月22日礼拝説教概要 の続きを読む
「神の道が見えた」 創世記45章1~15節 ヨセフ物語のクライマックスです。ヨセフの兄達はかつてのように自己本位ではなく、弟を助ける人間に成長しているのを目の当たりにしてヨセフは心を動かされ、自分の身を明かしました(1… 8月15日礼拝説教概要 の続きを読む
「銀の杯」 創世記44章22~34節 主イエスは、引き渡される夜、ゲツセマネで祈られた(マルコ14:36)。私たちが飲むべき「罪の報い」という杯を身代わりとなって飲んで下さった。主は想像を絶する苦い杯を従順に飲み干され… 8月8日礼拝説教概要 の続きを読む
「キリストこそ、私達の平和」 エフェソ信徒への手紙2章11~22節 イスラエルの人々は神を知らない異邦人に対して軽蔑・差別等という壁を造っていましたが(11~12節)、「キリストの血」によって敵意という壁を取り除かれま… 8月1日礼拝説教概要 の続きを読む
「祝福がすべてを忘れさせる」 創世記41章37~57節 ヨセフは苦難の中、神に才能を引き出され、エジプトの高官となり結婚し子供が与えられ、長男をマナセ=忘れさせると名付けました。又、「神は悩みの地でわたしに子孫を増やし… 7月25日礼拝説教概要 の続きを読む
「今、この舞台を生きる」 創世記39章1~23節 本日の箇所は波乱万丈の数奇な人生を生き抜く、ヨセフの確固たる信仰を証しています。ヨセフは主人の妻の誘惑に断固と闘ったが為に逆恨みされ、欺かれ陥れられる人生を歩まされまし… 7月18日礼拝説教概要 の続きを読む
「タマルの信仰によりて」 創世記38章6~27節 38章のユダ物語はヨセフ物語に挟まれている。この後、北イスラエル王国の10部族は消滅したが、南ユダ王国の2部族、ユダ族とヨセフの子孫ベニヤミン族はバビロンから帰還しイス… 7月11日礼拝説教概要 の続きを読む