頭であるキリストのもとに
エフェソの信徒への手紙1章8~14節 澤田 武師 主題聖句 「こうして、時が満ちるに及んで、救いの業が完成され、あらゆるものが、頭であるキリストのもとに一つにまとめられます。」 エフェソの信徒への手紙1章10節a パウ… 頭であるキリストのもとに の続きを読む
小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要
エフェソの信徒への手紙1章8~14節 澤田 武師 主題聖句 「こうして、時が満ちるに及んで、救いの業が完成され、あらゆるものが、頭であるキリストのもとに一つにまとめられます。」 エフェソの信徒への手紙1章10節a パウ… 頭であるキリストのもとに の続きを読む
エフェソの信徒への手紙1章1~7節 澤田 武師 主題聖句 「わたしたちはこの御子において、その血によって贖われ、罪を赦されました。これは、神の豊かな恵みによるものです。」 エフェソの信徒への手紙1章7節 パウロの宣教の… 十字架の贖いによって の続きを読む
エフェソの信徒への手紙2章14~22節 澤田直子師 主題聖句 「キリストにおいて、あなたがたも共に建てられ、霊の働きによって神の住まいとなるのです。」 エフェソの信徒への手紙2章22節 6月は四重の福音を学ぶ月である… 神の住まいとなる の続きを読む
マタイによる福音書9章18~25節 澤田 武師 主題聖句 「群衆を外に出すと、イエスは家の中に入り、少女の手をお取りになった。すると、少女は起き上がった。」 マタイによる福音書9章25節 「四重の福音」の「神癒」は神様… 娘よ起きなさい の続きを読む
テモテへの手紙二4章1~8節 澤田 武師 主題聖句 「今や、義の栄冠を受けるばかりです。正しい審判者である主が、かの日にそれをわたしに授けてくださるのです。しかし、わたしだけでなく、主が来られるのをひたすら待ち望む人には… 主を待ち望む の続きを読む
ヨハネによる福音書21章20~25節 澤田直子師 主題聖句 「これらのことについて証しをし、それを書いたのは、この弟子である。わたしたちは、彼の証しが真実であることを知っている。」 ヨハネによる福音書21章24節 「イ… その証は真実 の続きを読む
ヨハネによる福音書21章1~14節 澤田 武師 主題聖句 「弟子たちはだれも、『あなたはどなたですか。』と問いただそうとはしなかった。主であることを知っていたからである。」 ヨハネによる福音書21章12節b ヨハネによる… さあ、来て、朝の食事をしなさい の続きを読む
ヨハネによる福音書20章19~23節 澤田直子師 主題聖句 「イエスは重ねて言われた。『あなたがたに平和があるように。父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わす。』」 ヨハネによる福音書20章21節 … 平和があるように の続きを読む
ヨハネによる福音書18章39節~19章15節 澤田直子師 主題聖句「イエスは答えられた。「神から与えられていなければ、わたしに対して何の権限もないはずだ。」 ヨハネによる福音書19章11節より ピラトは葛藤します。大国… 人の権限、神の権限 の続きを読む
ヨハネによる福音書18章19~27節 澤田 武師 主題聖句『わたしが何を話したかは、それを聞いた人々に尋ねるがよい。その人々がわたしの話したことを知っている。』ヨハネによる福音書18章21節 エルサレムには過越しの祭り… あなたは何者なのか の続きを読む