祝福にとどまる
コリントの信徒への手紙一 10章14~22節 澤田 武師 主題聖句 「パンは一つだから、わたしたちは大勢でも一つの体です。皆が一つのパンを分けて食べるからです。」 コリントの信徒への手紙一10章17節 10章では、偶像… 祝福にとどまる の続きを読む
小松川教会の説教 主日礼拝の説教概要
コリントの信徒への手紙一 10章14~22節 澤田 武師 主題聖句 「パンは一つだから、わたしたちは大勢でも一つの体です。皆が一つのパンを分けて食べるからです。」 コリントの信徒への手紙一10章17節 10章では、偶像… 祝福にとどまる の続きを読む
テトスへの手紙1章10~16節 澤田 武師 主題聖句 『実は、不従順な者、無益な話をする者、人を惑わす者が多いのです。特に割礼を受けている人たちの中に、そういう者がいます。』 テトスへの手紙1章10節 パウロは、クレタ… テトスが闘う相手 の続きを読む
テトスへの手紙1章5~9節 澤田 武師 主題聖句 『あなたをクレタに残してきたのは、わたしが指示しておいたように、残っている仕事を整理し、町ごとに長老たちを立ててもらうためです。』 テトスへの手紙1章5節 「テトスへの… リーダーを立てる の続きを読む
マルコによる福音書12章28~34節 原田彰久師 「愛に生かされる人生」 ①唯一の神 私たちは、神の愛によって生かされています。それを知るためには、まず神について知る必要があります。 第一に、聖書は、唯一神について語… どれが第一 の続きを読む
コリントの信徒への手紙一 9章19~23節 澤田直子師 主題聖句 「わたしは、だれに対しても自由な者ですが、すべての人の奴隷になりました。できるだけ多くの人を得るためです。」 コリントの信徒への手紙一 9章19節 9章… 自由な意志で仕える の続きを読む
コリントの信徒への手紙一 8章1~6節 澤田直子師 主題聖句 「ただ、知識は人を高ぶらせるが、愛は造り上げる。」 コリントの信徒への手紙一 8章1節b 7章は結婚についての質問、8章は食物規定に関する質問がコリントの教… 神に造られ、神に帰る の続きを読む
テトスへの手紙1章1~4節 澤田 武師 主題聖句 『神は、定められた時に、宣教を通して御言葉を明らかにされました。わたしたちの救い主である神の命令によって、わたしはその宣教をゆだねられたのです。」 テトスへの手紙1章3節… 生活を変える力 の続きを読む
マラキ書2章5~7節 澤田 武師 主題聖句 『レビと結んだわが契約は命と平和のためであり╱わたしはそれらを彼に与えた。それは畏れをもたらす契約であり╱彼はわたしを畏れ、わが名のゆえにおののいた。』 マラキ書2章5節 『… 命と平和のため の続きを読む
コリントの信徒への手紙一 6章12~20節 澤田直子師 主題聖句 「あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。だから、自分の体で神の栄光を現しなさい。」 コリントの信徒への手紙一 6章20節 6章は、教会の中で、教… 神の栄光を現す の続きを読む
コリントの信徒への手紙一 5章4~8節 澤田直子師 主題聖句 「だから、古いパン種や悪意と邪悪のパン種を用いないで、パン種の入っていない、純粋で真実のパンで過越祭を祝おうではありませんか。」 コリントの信徒への手紙一 5… 純粋で真実のパン の続きを読む