憐れみ深い主
詩編103編1~13節
主題聖句 『天が地を超えて高いように慈しみは主を畏れる人を超えて大きい。』 詩編103編11節
詩編103編から108編までは賛美の詩が続きます。その中でも103編は旧約聖書中最も美しい詩であるとたたえられています。普通、賛美の詩は、会衆に「さあ、一緒に神をほめたたえよう」と始まるものですが、103編は静まって自分の魂に語りかける言葉から始まります。
旧約時代には、神と顔を合わせたら、神の清さに打たれて死んでしまうと考えられていました。しかし作者は、神と一対一の時間を持とうとしています。これは信仰そのものです。3~4節で、わたしの罪をことごとく赦してくださった、と信頼しているので、神の御前に出ていくことができます。まるで、イエス・キリストの十字架の贖いを知っているかのようです。
5節の「鷲のような若さ…」はイザヤ書からの引用と思われますので、「ダビデの詩」は本当ではなく、おそらく捕囚時代の詩と思われます。ここで、作者は、何か個人的な苦難に襲われたのでしょう。旧約時代、苦難や病は神様からの罰を受けていると考えられました。捕囚は典型的な罰の形でした。
しかし、彼がその悲しみ苦しみを神の前に注ぎだして祈った時、神はことごとく赦してくださった。彼は神の憐みの深さを思い知りました。神の赦しを体験した作者は、自分の苦難は神の罰と思っていたけれども、今や、神の愛を知るきっかけであったのだ、と目を開かれました。
キリスト教神学では、神の憐みを「はらわたがちぎれるような思い」と形容します。神様はわたしたちの悔い改めを上から見て赦すのではなく、同じ痛み苦しみを共に味わいながら赦してくださるのです。
わたしたちは、かつては、船を出して嵐にあったら、うろたえおののき、泣き叫ぶ者でした。神の憐みを知った今は、嵐を鎮めるお方を知っており、信じています。神殿の至聖所を囲う垂れ幕は既に裂けて取り除かれています。わたしたちは神様の前にまっすぐにためらわずに行くことができます。内にあるものがこぞって主をたたえ、賛美しつくす喜びを持って、出て行きましょう。
📢音声