朽ちない冠を得る

コリントの信徒への手紙一9章19~27節

澤田直子師

主題聖句 「福音のためなら、わたしはどんなことでもします。それは、わたしが福音に共にあずかる者となるためです。」 コリントの信徒への手紙一 9章23節
 これは2020年の小松川教会の標語聖句でした。一年が終わろうとする今、もう一度この御言葉を分かち合いたいと思います。この一年、わたしは今まで全く縁のなかったスカイプやズームでの交わりを覚えました。若い人たちがユーチューブを駆使するのを「すごいなあ」と見ていたのが、自分がユーチューブデビューです。「どんなことでもします」とは、こういうことだったのか?と、神様のご計画には驚かされるばかりです。
 さて、パウロは古代オリンピックの競技を例に挙げて、信仰者も賞を得るように走りなさい、節制しなさい、と勧めます。しかしパウロが聖書に基づいて説くのは「信仰義認」、神が信仰者に求めるのは、ただ信仰のみのはずです。
 どのような競技であれルールがあり、ルールを知らず、守らないのでは、どんなに速くても強くても勝利は得られません。信仰者の守るべきルールは二つ、「全てを尽くして神を愛しなさい」と「隣人を自分のように愛しなさい」です。パウロが自分の体を打ちたたいて服従させる、と言うのは、イエス様の「互いに愛し合いなさい」という教えに服従しなければ、失格者になってしまうと思い定めているのです。パウロは弱みを隠そうとせずに、自分は普通にしていたら主の教えに服従できないと証しています。
 パウロは、全ての信仰者に、自分を知り、走るように定められたコースをよく見て外れないように、と勧めます。ゴールに誰が待っているかよく見て、そのお方から冠を授けられることを信じて、真っすぐに走りなさい、と勧めます。ゴールの向こうには光と希望があるのですから、そちらを向いて走る信仰者の顔は光り輝いているでしょう。だからこそ、わたしたちは福音に共にあずかる者となれるのです。
📢音声