神は共におられる

マタイによる福音書1章18~23節

澤田 武師

主題聖句 「この名は、『神は我々と共におられる』という意味である。」 マタイによる福音書1章23節c
 「夫ヨセフ」の苦悩は、婚約中のマリアが聖霊によって身ごもったことが明らかになったことから始まりました。ヨセフは律法を守る 「正しい人」でした。律法に従えば姦淫の罪の裁きは石打の刑、訴えた者が裁きの最初の石を投げることになります。ヨセフが最初にマリアに石を投げなれければなりません。苦悩は深まります。
 「正しい」という言葉には「憐み」という意味もあります。ヨセフは「表ざたにすることを望まず」マリアを隠して、その後、離縁しようと決心します。これは、ヨセフの精一杯の「憐み」として、マリアに対する愛の証しとしての、心の表われでした。
 その夜、ヨセフは夢の中で主の天使に「ダビデの子ヨセフ」と呼ばれました。「恐れず妻マリアを迎え入れなさい。…その子をイエスと名付けなさい。…自分の民を罪から救うからである。」この呼びかけは、突然に、クリスマスを担う者としてのヨセフの歩みが始まったことを表しています。神様に託された一人の人間ヨセフが、お言葉を信じ、自らの「恐れ」を乗り越えた時に、イエス様の十字架へと続くイエス様のお誕生、クリスマスを担う使命が与えられたことを表しています。
 使命とは、その目的のために、命を使うことです。命を削る、命を捨てて生きることの覚悟です。それが復活の勝利と栄光に至る道であったとしても、この時はまだ、だれも神様のご計画であるとは理解できません。
 マタイはヨセフの言葉を一切記していませんが、ベツレヘムへの旅、宿屋を探す夜更け。イエス様がお生まれになった後でも、親子の命を守るためにエジプトへ逃げ、新たな土地で生活することを、神様はヨセフに託されました。そこには忠実に与えられた使命を担う、ヨセフの姿が記されています。
 ここに、ヨセフの「神は我々と共におられる」とのお言葉を信じて、その生涯をかけた者の生き様があります。
📢音声