神の子となる資格

ヨハネによる福音書1章6~13節

澤田直子師

 6節に登場するバプテスマのヨハネは、「光」イエス様を証しするために世に送られた人です。本論は9節から始まりますが、福音書を書いたヨハネが、イエス様が救い主であることは、自分が言っているだけでなく、あのバプテスマのヨハネも同じことを言いました、と念を押したわけです。
 9節には大事なことが3つ並べられます。①「光」はまことの光、唯一にして絶対、永遠であること。②それは自分から世に来ること。③その目的はすべての人を照らすこと。
 まことの光は、私たちを照らしながら、内にも外にも見るべきものを見せようとします。私たちは見たいものが見たいが、神様にはどうしても見せたいものがあります。光が世に来ることに関してはイザヤ書53:12に預言されています。『それゆえ、わたしは多くの人を彼の取り分とし、彼は戦利品としておびただしい人を受ける。』 まことの光、イエス様は、私たちを勝ち取ったのです。それは楽な戦いではなく、御自身も苦しんで傷ついて、勝利されたのです。「すべての人を照らす」神様にとって「すべて」と「ひとり」は同じ意味です。「すべての人」のところにご自分のお名前を入れて読んでみてください。
 12節 『しかし、言は、自分を受け入れた人、その名を信じる人々には神の子となる資格を与えた』 この御言葉が主題です。「その名を信じる」とはどういうことでしょうか?神に愛されるとは、たいへんな事です。家族でも子どもでさえも、その愛に応えられるか、重く感じる時があるものです。ましてや全知全能の神が 『わたしの目にあなたは価高く、貴く・・』 どこかの立派な人が言われているのではありません。この私が言われるのです。神の子になる資格とは、神に愛される覚悟を持つことです。モーセは「主は焼き尽くす火、熱情の神」と言いました。私たちがこの世のものによそ見をし、心を奪われる時、神様は悲しみ、世を妬まれるのです。それを知って、何と重い愛だろう、しかし最善であることはわかりますから、とにかく従います、というのが「その名を信じる」ということではないでしょうか。