主イエスは生まれた

ルカによる福音書2章8~20節

澤田 武師

主題聖句 『今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。」 2章11節
 飼い葉桶はこの世の理不尽、苦難、困難を、そしてそこに生きる者たちの姿を表しています。突然の神様の介入は、幸せになるはずのマリアとヨセフに長旅をさせ、誰からの助けもない家畜小屋での出産を経験させました。
 神は全てを備えられる方です。イエス様をこの世の王として生まれさせることも、たくさんの人の祝福の中に生まれさせることもおできになりました。しかしあえて、イエス様を飼い葉桶、苦難や困難の中に与えられました。
 私たちも飼い葉桶の中にいるのです。理不尽、苦難や困難、悲しみの中にいる。イエス様は、私たちと同じ思いを同じように経験してくださるためにお生まれになりました。ここに神の愛を見ることができます。
 「ドラム缶に詰められた贈り物」というクリスマスに起こった実話の中に、「孤独感や挫折感がいちばん骨身にしみるのは、クリスマスの時だったのかもしれません。」という一文があります。異国に遣わされた宣教師一家のクリスマスを舞台に、信仰者、老旅人、子どもたちが、何の落ち度もないのに状況に翻弄されて、それぞれクリスマスに理不尽な目に遭うのです。
 しかし、神様は高慢に対する怒りを、不運な老人の境遇を、吹雪の日を恨む心を用いて、彼らのクリスマスを豊かなものに変えてくださいました。神が用いる時、高慢、欠乏、恨みすら平安になり得る、私たち誰もが共に生きる者と変えられる可能性があることを証しています。
 神が人として、飼い葉桶の中に生まれ、さらに十字架で死なれた、復活された。とても信じられないかもしれません。しかしその信じられない事こそが、私たちを救いに導いたのです。
 このお話は過去の出来事ではありません。私の「まさかこんな暗い所に」と思われるところに、既にイエス様はお生まれになってくださっています。あなたの周りを見回してください。神様がお示しになった証に満ちています。
*説教では「続とっておきのクリスマス」いのちのことば社を引用いたしました。