INFORMATION (2021年1月17日更新)
「緊急事態宣言」・「緊急事態措置」発出に対しての感染防止の対応
当面の間、集団感染を防ぐための対応を続けますので、ご理解ご協力お願いいたします。①現状では「礼拝・祈祷会」は、感染防止対策を行っています。礼拝・祈祷会は継続します。
②礼拝の3密を回避するために、可能な方は「主日(第三)礼拝 15時開始」に、ご出席ください。
③風邪のような、発熱・咳・倦怠感・息苦しさ・気管支障害の症状がある場合、味覚・臭覚に異変を感じるような時は、ぜひご自宅で礼拝をお守りください。お癒しと次週の礼拝が教会で共にお捧げできますよう祈ります。
④教会内では、マスクの着用をお願いします。
⑤除菌のため手洗い、アルコール等での消毒、うがいを励行してください。検温をしてください。
⑥礼拝中は礼拝堂窓、ホール側扉を開放して換気を行います。
⑦3密を避けるために会衆席は1人掛け、2人掛けを目安に、間を空けてお座りください。60名を目途とします。
⑧「3密の回避」「飛沫防止」のために、礼拝後は速やかにお帰りください。必要以上の会話はお控えください。
⑨PCR検査陽性の方、PCR検査結果待ちの方、濃厚接触の方(含む検査実施前の方)は、礼拝出席をお控えください。
⑩礼拝出席者でPCR検査陽性と判断された方があった時は、次週の礼拝は休会とします。
※高齢の方、基礎疾患のある方、長時間公共交通機関を利用される方は、高確率の感染の可能性、感染した場合に重篤化の傾向にあると言われていますので、更なる緩和まで礼拝出席の自粛をお願いいたします。引続き「感染する恐れ」と、「感染させる恐れ」があることを自覚しましょう。
※引続き、祈祷の時を持ちます。毎日21時に教会員が心を一つにして、新型コロナウイルス感染の一日も早い終息を、兄弟姉妹の平安を祈り続けましょう。
※「緊急事態宣言」後もさらに感染者、重症者、死亡者の数の拡大が続くなどの事情により、更に厳しい「緊急事態宣言」が発出された時は、会衆の出席は禁止、「家庭礼拝」として行います。
◇「親と子の礼拝」「ジュニア礼拝」は、1月17日以降「宣言」中は、休会とします。
※9:00からの「親と子の礼拝」「ジュニア礼拝」はYouTube配信となります。
礼拝の説教は、過去の礼拝説教で視聴できますので、ご利用ください。
2月28日 (日) 復活前第5主日
第一主日礼拝音声:
礼拝動画はYouTubeで視聴できます。字幕をオンにすると進行状況が分ります。
第二主日礼拝音声:
招 詞 列王記上8章28節 (旧542頁)
讃美歌 68 「父なる御神に」(1節のみ)
主の祈り
交読詩編 54編 (旧887頁)
聖 書 エフェソの信徒への手紙6章21~24節 (新360頁)
祈 祷
使徒信条
讃美歌 217 「あまつましみず」(1節のみ)
説 教 『変わらぬ愛をもって』 澤田直子師
讃美歌 354 「牧主わが主よ」(1節のみ)
献 金
頌 栄 539 「あめつちこぞりて」
祝 祷
後 奏
3月7日 (日) 復活前第4主日
招 詞 イザヤ書53章11節 (旧1150頁)
讃美歌 10 「わがたまたたえよ」(1節のみ)
主の祈り
交読詩編 16編 (旧845頁)
聖 書 マタイによる福音書27章15~26節 (新56頁)
祈 祷
使徒信条
讃美歌 259 「天なる主イエスの」(1節のみ)
説 教 『民衆の希望』 澤田 武師
讃美歌 331 「主にのみ十字架を」(1節のみ)
聖餐式
献 金
頌 栄 539 「あめつちこぞりて」
祝 祷
後 奏
聖書は日本聖書協会発行の「新共同訳」聖書を、讃美歌は日本基督教団讃美歌委員会編の「合本(讃美歌・讃美歌第二編)」を使用しています。
集会内容については集会案内を、今後の行事については行事予定をご覧ください。
過去の礼拝
2月21日 (日) 復活前第6主日 日本伝道の推進を祈る日
第一主日礼拝音声:
礼拝動画はYouTubeで視聴できます。字幕をオンにすると進行状況が分ります。
第二主日礼拝音声:
招 詞 ヨブ記37章21節a (旧826頁)
讃美歌 166「イエス、君は」(1節のみ)
主の祈り
交読詩編 138編 (旧978頁)
聖 書 エフェソの信徒への手紙6章18~20節 (新359頁)
祈 祷
使徒信条
讃美歌 310 「しずけきいのりの」(1節のみ)
説 教 『目を覚まし祈れ』 澤田直子師
讃美歌 502 「いともかしこし」(1節のみ)
献 金
頌 栄 539 「あめつちこぞりて」
祝 祷
後 奏
2月14日 (日) 降誕節第8主日
第一主日礼拝音声:
礼拝動画はYouTubeで視聴できます。字幕をオンにすると進行状況が分ります。
第二主日礼拝音声:
招 詞 イザヤ書40章31節 (旧1125頁)
讃美歌 7 「主のみいつと」(1節のみ)
主の祈り
交読詩編 57編 (旧890頁)
聖 書 エフェソの信徒への手紙6章10~17節 (新359頁)
祈 祷
使徒信条
讃美歌 380 「たてよ、いざたて」(1節のみ)
説 教 『神の武具を身に着け』 澤田 武師
讃美歌 270 「信仰こそ旅路を」(1節のみ)
献 金
頌 栄 539 「あめつちこぞりて」
祝 祷
後 奏
2月7日 (日) 降誕節第7主日
第一主日礼拝音声:
礼拝動画はYouTubeで視聴できます。字幕をオンにすると進行状況が分ります。
第二主日礼拝音声:
招 詞 出エジプト記15章13節 (旧118頁)
讃美歌 9 「ちからの主を」(1節のみ)
主の祈り
交読詩編 67編 (旧899頁)
聖 書 エフェソの信徒への手紙6章1~9節 (新359頁)
祈 祷
使徒信条
讃美歌 79 「ほめたたえよ」(1節のみ)
説 教 『神の国のメンバーシップ』 澤田 武師
讃美歌 517 「『われに来よ』と」(1節のみ)
聖餐式
献 金
頌 栄 539 「あめつちこぞりて」
祝 祷
後 奏
更新履歴
2021.01.08 新型コロナウイルス感染症対応を更新しました。2020.12.31 トップページを2021年版にしました。
2020.01.01 トップページを2020年版にしました。
2019.02.11 ホームページのアドレスが変わりました。
2019.01.02 トップページを2019年版にしました。
2018.11.26 クリスマスの案内を掲載しました。
2018.08.02 ハンドベルチャペルコンサートの案内を掲載しました。
2018.06.14 オープンチャーチの案内を掲載しました。
2018.04.15 2018年度前半のお昼のチャペル・コンサートの開催日が決まりました。
2018.01.01 トップページを2018年版にしました。
2017.11.20 トップページの礼拝説教(最近の礼拝)は、新しく作成した礼拝説教のページに移動しました。
2017.08.13 礼拝説教は録音状況のより掲載できない場合もあります。
2017.08.06 礼拝説教を聴けるようにしました。
2017.06.17 2017年度後半のお昼のチャペル・コンサートの開催日が決まりました。
2017.04.01 集会案内を2017年度活動に合わせて変更しました。
2017.01.15 2017年6月までのお昼のパイプオルガン・コンサートの開催日が決まりました。
2017.01.01 トップページを2017年版にしました。
2016.12.26 ホームページをリニューアルしました。